au、iidaやG'z One初のAndroidなど、夏モデル6機種 −AQUOS PHONE/REGZA Phone/Xperia acroも

auは17日、Android搭載スマートフォンの2011年夏モデルを発表。「ISシリーズ」5モデルや、「iida」ブランド初のAndroidスマートフォン「INFOBAR A01」などを6月下旬以降に順次発売する。

 AndroidのOSはいずれも2.3を採用。G'z Oneブランド初の「IS11CA」は新モデルの中で唯一の防水/防塵モデルで、耐衝撃性能も備えている。その「IS11CA」を除く5機種は全てワンセグに対応。一部端末については詳細を別記事で紹介する。なお、2011年夏モデルでは他にも、フィーチャーフォン6機種が発表された。
ユタ

製品名
型番
(メーカー) ディスプレイ ワンセグ FeliCa 赤外線 防水 その他特徴
AQUOS PHONE
IS12SH
(シャープ) 4.2型
3D液晶 ○ ○ ○ - 3D動画撮影
AQUOS PHONE
IS11SH
(シャープ) 3.7型
3D液晶 ○ ○ ○ - ハード10キー
3D動画撮影
INFOBAR A01
(シャープ) 3.7型 ○ ○ ○ - タイルキー
新UI
G'z One
IS11CA
(NECカシオ) 3.6型
IPS液晶 - ○ ○ ○ 防水/防塵
耐衝撃
REGZA Phone
IS11T
(富士通東芝) 4型 ○ ○ ○ - ハードQWERTYキー
REGZA Apps Connect
Xperia acro
IS11S
(ソニー・エリクソン) 4.2型 ○ ○ ○ - 裏面照射CMOS
クリアブラックパネル
■ 3Dカメラ&スライド型端末の「AQUOS PHONE」2モデル


IS12SH
 IS12SHは、レンズと800万画素CMOSカメラをそれぞれ2個備え、3D動画/静止画撮影に対応したモデル。IS11SHは、スマートフォンながら従来のフィーチャーフォンのスライド型端末と同様の筐体で、ハードウェアのテンキーとタッチパネルの両方を備えた異色のモデルとなっている。

 いずれも3D対応の液晶ディスプレイを装備。IS12SHが4.2型、IS11SHが3.7型で、解像度はいずれも960×540ドット。2D静止画/動画を3Dに変換する機能も搭載する。ワンセグやFeliCa(おサイフケータイ)、赤外線通信機能も備える。

 IS12SHはHDMI出力も装備。両機種ともDLNA/DTCP-IPにも対応し、液晶テレビAQUOSやレコーダに録画した番組をLAN経由で再生できる。

デニム

IS12SHは、2つのレンズとCMOSを搭載し、3D動画撮影に対応 フィーチャーフォンのようなストレート型のIS11SH 無線LAN経由でAQUOSとの連携も可能
■ iidaブランド初の「INFOBAR A01」、G'z One初の「IS11CA」


INFOBAR A01
 デザインを重視した「iida」ブランドで初のAndroidスマートフォンとなる「INFOBAR A01」は、フィーチャーフォンである初代INFOBARのフレームとタイルキーを継承。「NISSHIKIGOI」などのマルチカラーを採用している。デザイナーは深澤直人氏。

 機能性とデザイン性を両立させた独自のUIを採用し、iidaオリジナルアプリも用意。ワンセグ、FeliCa、赤外線通信にも対応する。ディスプレイは3.7型で、カメラは800万画素。

 根強いファンも多いG'z Oneブランドからもスマートフォン「IS11CA」が登場。IPX5/8防水とIP5Xの防塵仕様となっており、耐衝撃性能も搭載。MIL-STD-810G Method 516.6 ProcedureIVの落下試験をクリアしている。

 ディスプレイは3.6型のIPS液晶。カメラは808万画素CMOSを搭載する。FeliCaや赤外線通信を搭載するが、ワンセグは搭載しない。

ミニラン

初代INFOBARからのタイルキーやマルチカラーを継承 G'z OneのIS11CA IS11CAの背面
■ ハードQWERTYキーの「REGZA Phone」。auも「Xperia acro」投入


REGZA Phone IS11T
 REGZA Phone IS11Tは、スライド収納式のハードウェアQWERTYキーボードと4型タッチパネル液晶を搭載。モバイルレグザエンジンを搭載し、超解像やノイズリダクション、質感リアライザーの各技術により高画質化している。カメラは808万画素CMOS。

 スマートフォンから東芝製テレビやレコーダを操作できるREGZA Apps Connectにも対応。録画した番組の視聴時に、ユーザーが付与したタグに基づいてシーンの頭出しなどが行なえる。そのほか、DLNAにも対応し、撮影した動画などを対応テレビに無線LAN経由で表示可能。

 au初のXperiaとなるXperia acroは、4.2型液晶と810万画素の裏面照射CMOS「Exmor R for mobile」を搭載。レンズのF値は2.4。クリアブラックパネルや、モバイルブラビアエンジンにより高画質での表示を実現している。HDMI出力も装備。
ヴェルニ
 両機種ともに、ワンセグ/FeliCa/赤外線の各機能を搭載する。


ハードのQWERTYキーを装備 Xperia acro IS11S ワンセグやFeliCaなどを搭載した

 発表会では、Android向けの新サービスとして月額1,480円のクラウド型音楽配信「LISMO unlimited powered by レコチョク」を6月中旬以降に開始することを発表。ラインナップは洋楽中心の約100万曲で、3Gや無線LANを利用して聴くことができる。新モデルの他にIS03/04/05でも対応予定としている。
エビ
 また、ラジオを配信している「LISMO WAVE」では6月1日より音楽映像チャンネル「Musiclips」(ミュージックリップス)を開始することも明らかにした。発表会の様子は追って掲載する。 タイガ